2月26日(8日目)




北大東郵便局


宿から西港へ歩いていく途中に郵便局があります。 ちょうど雨が降り出したので、しばらく雨宿りをさせていただきました。 局長さんとちょっとお話をしてみました。 ここの郵便局には、インターネットにつながっているパソコンがあるそうです。 雨が上がって、ちょっと晴れ間が覗いてくるととても良い眺めです。

りん鉱石貯蔵庫跡


西港の近くにある「りん鉱石貯蔵庫跡」です。 北大東島のパンフレットに良く出てくる風景です。 以前はこの島で採れたりん鉱石をここに貯蔵していたようです。

海水淡水化施設


海水を淡水に変える施設です。 隣にはプールもありました。

赤池


島の中心部になる池です。 こういった池は、かつて環礁だった頃のなごりです。BR>


公園


大東宮の近くに大きな公園がありました。 パターゴルフ場、体育館、休憩所、島の形をした池などがあります。

<<7日目−その2−>> <<8日目>> <<9日目−その1−>>