![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
星砂の浜 宿で自転車を借りて、まずは”星砂の浜”に向かいました。 ここのレストランは外で食事が出来て気持ちが良いと聞いていたので、ちょうど良い時間だし、昼食にしました。 八重山そばのカレー味と生ビールです。 浜に降りていくと観光客が多く、”観光地”と言う感じでした。 ここの浜の砂は”星の砂”がとても多いです。 遠くに鳩間島も見えました。 |
|
![]() |
![]() |
月が浜 浦内湾に面した月が浜です。 ここの砂はとても細かくて綺麗でした。 とても広い砂浜ですが、”星砂の浜”ほど人がおらず、気持ちの良い浜でした。 |
|
![]() 浦内湾 宿から一番近い浜です。 近くにはダイビングショップもあり、ダイビングから帰ってきた人達が船から大勢降りてきました。 |
![]() さわやか荘 この宿に泊まりました。 まだ新しくてとても綺麗です。 安い部屋にしたので1階でしたが、2階は眺めも良さそうです。 屋上からの眺めも良かったです。 |
![]() パイナップル 宿の周辺はパイナップル畑が多いです。 さわやか荘でもパイナップルを作っているそうで、夕食に自家製パイナップルが出ました。 |
![]() もう一度、星砂の浜 夕食前に星砂の浜まで散歩しました。 さっき来たときとは違い、団体の観光客がいないのでとても静かです。 目の前には鳩間島が見え、そろそろ音楽祭が始まるのかな?と思うと、とても気になります。 |
![]() 夕食 この日はずいぶん多くのお客さんが泊まっていました。 食事の後、宮崎から来ていたご夫婦と話が弾み、宿の旦那さんも三線を持って話しに加わりました。 女将さんのピアノ、ヘルパーの方の三線も加わって、この夜は楽しい宴会になりました。 |