2000年8月18日(8日目−その1−)


 

 

白浜
早起きしたので、白浜を散歩してみました。
ここには東経123度45分6.789秒の碑があります。(左上)
こんな数字に良く気がついたものです。
白浜トンネル(右上)が開通して、白浜に来るのも便利になったようです。
以前は峠を越えて来たそうです。
白浜トンネルの出口に”レストラン白浜”(左下)が有ります。
やまねこレンタカーで借りた車はここに返却しました。
白浜には雑貨やが1件だけ有ります。(右下)
ビールも売っているのでずいぶんお世話になりました。(売り上げにかなり貢献しました。)

 

釣り
朝食の後、同宿の方(川崎の大室さん)が宿の前で魚を釣っていました。
美味しそうな魚ですが、彼は釣りが好きだけど釣った魚は食べないそうです。
この宿の常連で、川崎から来ているそうです。(仕事は釣り具の販売。)
こういう常連さんのいる宿は、また行きたくなってしまいます。

 

船浦港
白保から船浦までは、高速船の船会社(今回は安栄観光)のバスで送ってくれます。(乗車賃は掛からない)
ここからは鳩間島がよく見えます。(右の画像の中央よりやや左側にある島)
西表島はジメジメした感じであまり好きではありませんが、白浜の金城旅館にはまた行ってみたいです。

 

 

石垣市街
船で石垣島に帰ってきました。
石垣島は大きいので、マツダレンタカーで3日間車を借りました。
社員特別割引なので、3日間保険料込みで15,000円です。
昼はミキ食堂の”みそそば”を食べました。(上段)
普通の八重山そばは豚骨とカツオダシなので、味噌味は初めてでした。
赤ダシの味噌汁にそばが入っているような感じですが、美味しかったです。
今回は泡盛をたくさん買って帰ろうと思っていたので、酒屋にも寄ってきました。(左下)
石垣島には”八重泉”、”於茂登”、”請福”、”宮の鶴”、”白百合”、”玉の露”の6銘柄があります。
とりあえず2合ビンを6種類と、古酒を2本買って実家に送りました。
家に帰って飲み比べた結果、僕は”於茂登”と”宮の鶴”が気に入りました。
父は”八重泉”が気に入ったようです。
この後、石垣市立図書館でメールを送信し(インターネットが使えるんです)、南山舎に寄ってきました。
この会社は”やえやまGUIDEBOOK”、”情報やいま”、”やいまっぷ”などを出版しているのですが、インターネットで
”やいまっぷ”を買ったときに1冊余計に送ってきたので返しに寄ってみたのです。
「島を旅しているのなら・・・」と言うことで、”情報やいま”の”今月のマレビト”のコーナーに載せてもらうことになりました。
10月号に掲載予定とのことです。(右下は”今月のマレビト”担当の石盛さんです。)

<< 7日目 >> << 8日目−その1− >> << 8日目−その2− >>